フォト

ランキング

  • 応援クリックお願いします
  • 応援クリックお願いします
    にほんブログ村 観賞魚ブログ コイ・錦鯉へ

我が家の鯉

  • ナム・ジャパン産のサンケ
    我が家の鯉を紹介します☆

お友達

  • コイパーク
    TOTOさんが管理するコイパークです。水槽飼育に私にとって色々勉強になります。鯉を飼育してみたいと思っている方がいましたら、一度覗いてみてはいかが?
  • TAKE3.HOME
    仔取りをご自身でやっていて非常に勉強、参考になります。仔取りをやろうと思う方は是非に☆
  • 鯉Koi倶楽部
    空人さんのHPです。私と同じ水槽飼育です!なので非常に参考になりますよ☆ご近所さんなんですよ♪
  • 恋鯉飼育日記
    恋鯉さんのHPです。巨鯉を目指している方は是非に参考にしてみてくださいね☆
  • 気まぐれ 錦鯉好きの部屋
    アババさんのHPです。こちらもできたてホヤホヤで~す!他の趣味でも気が合うので嬉しいです☆
  • 松観昭和 錦鯉のページ
    矢嶋さんのHPです。ご自身で仔取をなさっています。立派な墨を持っている昭和なんですよ!何回か伺っていますが都度勉強になります。
  • 錦鯉の穴
    けんさんのブログです。鯉の他の趣味も合うんですよ!可愛いアバターを見てください☆
  • 錦鯉マニアの館
    なんと言っても弥五左衛門紅白です。あと僕と同年代なので、これから楽しくやって行きたいです☆
  • ベスト 錦鯉
    アイムバックさんのHPです。お互い奥さんの実家が八百屋さんです☆またオークションにもすごくいい鯉さんたちを多数出品しているんですよ☆
  • ">

お友達Ⅱ

良く行く鯉屋さん


  • 僕の家の近所です。初めて行ったときはすごく親切に接していただきました。最近の一番の贔屓です

  • ここはほんとよく行きますね。土屋観賞魚店の唯一の支店ですよ! 

  • ここはほんとちょくちょく行きます。結構掘り出し物が安く買えたりします。 

  • すごくアットホームなお店です。個人宅の庭で販売をしています。

  • ご存知鯉の見沼さんです!!ここに伺うたびに五色を購入しています。  
無料ブログはココログ

掲示板どす!!

ヤフオク・錦鯉

  • ヤフオク・錦鯉

« 2023年8月 | トップページ | 2023年10月 »

2023年9月

2023年9月30日 (土)

1日、ろ過層清掃&ザカ選とか

 今日もなんだか蒸し暑くて仕方ない。もう明日は10月だと言うのに…なんもしてないと良いんだが、動くと汗だくですよ(私は汗かき)明日の天気もビミョーやな。土日は奥さんが居ないので、今日も家事や娘のご飯の支度などで忙しい

我が家の鯉さんは普通です。今日は家から出れないので、ずっと、ろ過層清掃に水変えしてました。あとザカ選とかね。ザカ選は元々はハネ鯉なんでさらに選別すると残らんので、赤無地や昭和の緋が飛んだ白写りなどね。丹頂が多いんだけど、後半に緋が1か所でもあるとハネちゃうんから、緋を取ったりしてました(笑)結構な作業でしたよ( 一一)

お馬さん。明日は中山で秋のG1・第一弾のスプリンターズS。小粒なメンバーやな~。ここんとこ短距離界にはスターがおらんわ。モズメイメイに注目してたが大外なんでNGやで

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

2023年9月29日 (金)

中秋の名月&巨人に思う事

 今日もそんなには暑くないが、なんせ湿度が酷すぎるわ…もうムシムシでかなわんね( 一一)明日は雨が心配やな~どうなることやらね。布団は干せんね(笑)さて、中秋の名月ですね~曇り気味でしたが、わずかに切れた雲の隙間から見えました。次回の中秋の名月・満月は7年後だそうな。その頃は生きているのだろうか…

我が家の鯉さんは普通です。今日もいつも通りです。水温もだいぶ下がってきたけどね~やはり給餌をすると酸欠気味のところもある。特に室内は給餌後はまだまだアップアップだわ。冬場は暖かいけど、暑い時期はきついね( ;∀;)

もうすぐ10月。シーズンですね。新潟では10月の連休から11月の文化の日あたりまで、いたるところで売り出しがやってます。僕もいつも行くところではあり、顔なじみになってますよ。しかし年々、日本人は動かなくなってて寂しい、売り出しですよ

最後に、巨人。来年も原監督が続投みたいな流れだったが、今日になり山口オーナーが来季の体制を考えなくちゃいけないと言う。ファンからだいぶクレーム出てるしな。原監督は解任で良いと思う。2年連続Bクラスでは…川相でも桑田でもいいじゃないか!!原続投でコーチ陣を解任とかはありえんよ

画像はスマホなんでこんな感じの中秋の名月です

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

Dsc_7495 Dsc_7496

2023年9月28日 (木)

今日は暑かった

 うん、今日は久々に暑かったな~汗だくですよ。日中に多々出回りがあり、クソ暑いのなんのって。陸の孤島みたいなとこへ公共機関で行ったんで汗だくでしたよ( 一一)湿度が酷いんだよな~明日もこんな感じか

我が家の鯉さは普通です。今日も、ろ過層清掃に水変えです。今日は給餌しなかったわ、酸欠が怖いんでね。来週からまた、仕切り直しですね。無理はすることはないし、死んでも困るからね

新仔のザカは起きたけど、1個の水槽がなんか調子があがらんなぁ~たまに苦労するとこもあるんだけどね。この暑さだからすぐに調子が戻ると思ってたが、ここだけはしぶといな(笑)

そうそう、今日は1時間の寝坊…みんなです。年に1度?ないし2度くらいあるんだよね、全員寝坊(笑)

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

2023年9月27日 (水)

バルブタップを購入した( 一一)

 なんだか蒸し暑いね。朝起きてムワーっとしてたしなぁ~。夜は風が出て涼しいけど。明日は暑くなりそうやね…今期最後の猛暑日?までは行かないけど暑そうだ。もう10月やで

我が家の鯉さんは普通です。今日もいつも通り、ろ過層清掃に水変え。さてさて、先週も書いたけどコトブキ・パワーボックスのバルブタップからの微妙な水漏れ。あれやこれやとやったんだがね。とりあえず水漏れはなくなったが、今後も見据え、バルブタップをネットで購入です。1400円だったかな??さっさと新品購入すればよかったわ(笑)まぁ~ケチ症なんでね( ;∀;)

お馬さん。今日は船橋で日本テレビ盃。グリーンチャンネルで見てたが、さすがドバイチャンピオンのウシュバテソーロ。完勝やなぁ~日本には敵なしか?米・ブリーダーズCでも頑張ってほしいね

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

Screenshot_202309271809072

2023年9月26日 (火)

新仔(ザカ)も起きたな

 なんだか蒸し暑いですね~なんもしてないと良いけど、動くと汗が出ます。明日もこんな感じで木曜日は猛暑になるかもしれんなぁ~もうすぐ10月やで

我が家の鯉さんは普通です。今日もいつも通りのルーティンです。ここんとこ気温が低いので給餌はバンバンやってます。おかげでふっくらしてきたな。ほんと毎年、夏でガレガレになってて参るけど。まぁ~この暑さは水槽では限界なんですよ( ;∀;)

そうそう、眠りになった新仔は起きたな。充血もせず、良かったよ。気温差だろうね~。朝晩と日中に寒暖差があるから、この時期は難しい。

そうそう、ここんとこ秋の花粉が酷くてアレグラ飲んでます。眼はしょぼつくぜ( 一一)

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

2023年9月25日 (月)

豆腐ラーメンを食べたんだ

 朝はすっかり冷えてきましたね。日中は暑い感じでしたけどね~夜はなんか暑いな、久々にエアコンつけました。木曜日だっけ?35度近くいくのは…10月も暑そうみたいだね~ニュース見るとさ。11月は平年並みになるらしいが…

我が家の鯉さんは普通です。ろ過層清掃がはかどる時期です(笑)眠りになったザカ新仔はおおかた起きたな。気温が高いからね。しばらく塩水浴です。泡立ってるし、その泡が消えると完全に起きた感じやね。餌クレでよってくるけど( 一一)なんてバカなんだ(笑)

そうそう、昨日は豆腐ラーメン食べたんだ。開店の11時ちょい過ぎに着いたんだが長蛇の列ですよ…さすが大人気です。久々に美味かった

お馬さん。週末は凱旋門賞ですよ。今年は日本馬は1頭のみ。意外とこういう馬が好走したりしてね~でもどんなに強い日本馬でもロンシャンの馬場は勝てへん。重ね重ね、オルフェーヴルの1回目は悔やまれるわ

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

Dsc_7463 Dsc_7466

2023年9月24日 (日)

新仔のザカが眠りに…めんどくさいな(笑)

 今朝は寒いくらいでしたね~。朝、窓が開いてて6時前に起きてしまいました( 一一)寒暖差が激しい時期になったので体調管理には気をつけんとな。インフルエンザ、コロナも流行っているし…ここんとこマスクはしてなかったがマスクしようか考え中です

我が家の鯉さんは2歳以上は元気です。餌食い良好だし、餌食い後の酸欠状態も解消しつつある。水温が高い時は食べ終わったあと水面をプカプカ漂ってるしな。ほんとギリギリの状態でしたよ

で、昨日の急激な気温の降下、朝の寒さで新仔のザカが深い眠りに…新仔はこの寒暖差はきついか。じっくり治そうと思ってるので、加温もなしで塩水浴。普通ならこれで起きるはず。充血したらパラザン(オキソリン酸)をいれよう。ザカに観パラはいれん。

と、こんな感じです。墓参りだけ行ったんだ。午後に会社に顔出しがあったので秒で帰りました

お馬さん。今日はのTRはこんなもんだろうかなと言う感じですね

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

2023年9月23日 (土)

ろ過層清掃がはかどる&オーサムリザルト(馬)

 なんか急に涼しくなり寒いくらいです。北風なんでね。何カ月ぶりだろうか?エアコンが完全にお休みしたのは(笑)良いことだけどさ。まぁ~来週は風呂上りと、寝るときはエアコンをタイマーにしましょう。つけっぱなしはなくなるね

我が家の鯉さんは普通です。こんな気温なんで、ろ過層がはかどるはかどる。何カ月ぶりだろうか??汗をかかずに掃除できたのは。いい気候だよね。しかし急に気温下がったので今日は給餌はなしです。気を付けないといけません

今日は新潟の生産者さんたちと多々情報交換してました。あの鯉は揚がったのか?とかね。もうシーズンです

お馬さん。今日の阪神の12R・平場戦なんだが注目してた馬がいた。オーサムリザルト。2戦2勝で断然人気でした。スタートで躓いて出遅れたときは終わったと思ったが、着差以上の快勝だったな。父はジャステファイだしダートでは楽しみだ

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

2023年9月22日 (金)

たまには、ご飯会&涼しいな

 今日は予報通り、朝に最高気温が出て後は下がる一方。涼しいな~もう朝は20度行くか行かないかだな~急にきるんだよね、最近は(笑)日中は暑いけど朝晩が涼しくなればね。良いことだ。そうそう今日は夜は友達とご飯会でした~たまには良いよね

我が家の鯉さんは普通です。帰宅後に慌ただしく、ろ過層清掃に水変えだ。涼しいからと言って調子にのって餌をバンバンあげないように気をつけんとな。でも毎年書いているが、勝負は彼岸が明けてからの1カ月や。当面、暖かいみたいなんで給餌は伸びそうかな?この先、どうなるかわからんけどね( 一一)

ここんとこ新米のコシヒカリを食ってるのでご飯が進むな(笑)太りすぎに注意をせんといかんけど、米が美味すぎる(笑)

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

2023年9月21日 (木)

風があるが蒸し暑い

 午後から予報通りの大風。ベランダが少しだけ散乱しとったな。雨はほとんど降らんかったけど、明日も大気は不安定みたいだ。とりあえず湿度が酷すぎるぜ。どっからどこまでジメジメや。

我が家の鯉さんは普通です。外水槽はだいぶ水温が低くなってきて餌食い良好やね。室内は結構暑いんだ。冬は暖かでいいけど、この時期は熱がこもってだめ。中々難しいところだな、良いことと悪いことや。まぁ~もう少しがんばってやっていこう

ここんとこは各地で新仔があがり結構、画像とか動画が送られてくるな(笑)良いことだけどね。ありがとうございます。

そういや、彼岸入りしたんだよね。墓参り行かんといけませんね( 一一)春秋の彼岸は道が激混みでいかんわ

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

2023年9月20日 (水)

ヨゼンさんからコメットもらった&オリックス優勝

 今日は予報通り午後と言うか夕方から雨。ほんの少ししか降らんかったみたいやな~暗くなってきたけどさ。でもだいぶ涼しくはなった。明日は全国的に荒れ模様だが埼玉県はどうだろう??週間天気を見るとだいぶ30度前後になってきて、朝は20度ちょっとみたいだが

我が家の鯉さんは普通です。ようやく給餌が本格化しそうだな。何はともあれ良かったよ。あとはどんだけの期間、給餌できるかだけ。まぁ~終鯉中なんで、もう夏場にこんなに苦労することはないかもしれんけど(笑)

そうそう、ヨゼンさんからコメットのザカもらったんや(笑)1000本くらい居たけど、とりあえず200くらいかな?あとはまた来たときにって感じです。ブランド金魚なんですが生餌です( 一一)

パリーグはオリックスが優勝。終始安定してたよね。おめでとう!!シリーズは関西対決と行きたいとこだが、クライマックスシリーズがるからな

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

Dsc_7464

2023年9月19日 (火)

今日も異常に暑い&お出かけ

 うん、今日も異常な暑さです…ほぼ外に居たので水分をどれだけ取っただろうか?でもそれぐらいですよ。ほんと異常な暑さです。明日の夕方??の雨で気温がようやく落ち着きそうだな。もう少しや。

もうクタクタなんで今日はここまで(22時半)しかしなんだなぁ~先月中旬から道が(高速道)がこちらも常に混んでいるな( 一一)

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

Dsc_7443 Dsc_7446 Dsc_7447

2023年9月18日 (月)

なんだか異常に暑い

 う~んなんだか異常に暑いです…もう9月も後半に入ってきてるんですよ。明日もだし異常気象は続くな~。暑さのピークは水曜までだけど、どれくらいまで暑い?暖かいんだろうか??もうぐったりですね。布団干したり、掃除、洗濯にと汗だくです(笑)

我が家の鯉さんは普通です。給餌は昨日、今日はしてません。寄ってこなくなってしまいました。暑いからね。無理にあげることはない。週の後半から気温見ながらですが、ガンガンあげちゃうぜ(^^)v11月いっぱいまで給餌できるといいんだけどね。

お馬さん。今週は3日間開催でした。中山ではセントライト記念。断然人気のソールオリエンスだったかな?名前が曖昧で申し訳ない。いくらなんでも外回りすぎやな。あれじゃ勝てんよ。2着に来たのは力がある証拠ですけど。皐月賞もこんな乗り方で勝ってはいるけど、ちと豊騎手みたいな4コーナーの捌きは欲しいな。ほんと上手いよね~。で、横山武ジョッキーはノーコメントはいかんわ

さっ明日はちと早いんで早々に寝ます

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

2023年9月17日 (日)

咲ひかり・色揚げが到着したんや

 今日も暑いですね。風があるだけまだましか。昨日は1日エアコンつけっぱなしでしたが、今日は6時間ばかり換気でエアコンを消して窓を全開でした。やはり空気が籠るのは僕は好きじゃないんでね(魚臭いのを飛ばすのもある…良い換気が出来たよ、風もあったし抜けるんだ(笑)

我が家の鯉さんは普通です。今日もパラりと給餌。ギリギリやな…気温が30度切るとだいぶ違うんだけどね~。まじでギリギリ。これ以上あげたら酸欠で死ぬって感じです

そんなわけで、咲ひかり・色揚げは昨日到着してます。金曜の昼間に注文して次の日の午前中に到着しちゃうんだから楽だな。いつも通りテッシュが1箱ついてました。ありがとうございます。11月半ばくらいまで色揚げやれそうやな。でも急激に寒くなったりして(笑)

お馬さん。今日は秋華賞TRが西でありました。とんでもない時計で勝ったな。すごい時計でした。でも2冠馬・リバティアイランドに勝てるのか?不安はオークスからのぶっつけだけだけど、昨今は外厩の関係があるから昔と違うんやろな

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

Dsc_7432

2023年9月16日 (土)

ここんとこ涙がポロポロ&湿度が酷すぎる

 今日も朝起きて窓を開けるとムンムンしちゃってて蒸し風呂やね。風がないし。ほんと暑いし疲れるわ。せめて湿度が下がってくれればいいんだけどなぁ~。明日は35度近い予報だ。。。日中は浦和へ買い物へ。来客があるから多々買い出しですよ。はっきり言ってめんどくさいです(笑)

我が家の鯉さんは普通です。今日もいつも通りに、ろ過層清掃に水変えだ。ずいぶん水道の水は冷たくはなってきているが…暑さ寒さも彼岸まで。週間天気見ると来週後半は天気も悪く30度切るみたいやな。ようやく本格的に給餌ができますよ(^^)v今年はギリギリの感じで少し餌あげてたりしてますが、早くガンガンあげたいな

先週くらいからなんか涙がでたり、鼻がグズグズ、目もかゆい。そう、秋の花粉が始まったみたいや。病院行ってる暇がなかったので、マツキヨでアレグラ買ってきた。飲むとやはり違うわ(^^)v

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

2023年9月15日 (金)

咲ひかり・色揚げを1袋注文しておいた

 いやいや蒸し風呂のような1日でしたね。朝からムンムンしちゃってるし、午後にゲリラ豪雨ってほどでもないけども雨降ったから余計やな。降るなら徹底的に降ってもらわんと。風もないからほんと酷い状態ですよ( 一一)しかし都内は相当なゲリラ豪雨だったみたいだなぁ~ほんと地域によってやね

我が家の鯉さんは普通です。先ほど、ろ過層清掃に水変えを終了。遅くなっちまったぜ(笑)おかげさまで元気ですけどね。明日の日中なんかやってられんから風呂入る前に汗だくになりながらやりましたよ…早く涼しくなれ~~

そうだ、咲ひかり1袋注文しておいた。なんかまだまだ色揚げが当面使用できそうだし、値上がりもしそうだし、その前にって感じだね

明日から3連休。シルバーウイークなんか。来客が多々ありますんでほぼほぼ自宅周辺にいますけどね。まぁ~色々とあるんですよね。あとなんか心が疲れている感じです。ほんと今年はなんなんだかね~めんどくさいことばかりや。少し落ち着いて、なんも考えずに暮らしたいです

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

Screenshot_202309151314322

2023年9月14日 (木)

阪神18年ぶりの優勝か・おめでとう

 今日も暑い1日です。風があったからまだまし?でしたけど…もう9月半ばですよ( 一一)しかし各地で集中豪雨もあるし、なんか異常気象ですね。明日は夕方から雨みたいだけど?がっつり降らないとムンムンで仕方ない

我が家の鯉さんは普通です。今日も汗だくになりながら、ろ過層清掃に水変えです…元気そうで良いんだけどさ。もう少しがんばりましょう!!

N田のライブ鯉は早くも新仔か。まだ早生だからね~。新潟の田揚がりとかも優勝した鯉は世に出てこんしな( ;∀;)

さて、阪神タイガースファンのみなさん、優勝おめでとうございます。18年ぶりかぁ~。強かったよな。我らが巨人軍とは違うぜ…最後は11連勝ってのもすごいし、マジック点灯あっと言う間やった。19時ぐらいからGAORAでずっと見てました。凄い人ですね甲子園は。しかし岡田監督もすげ~年取ったな(笑)今年の流行語は「あれ」になるんか?

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

Dsc_7416 Dsc_7418 Dsc_7419 Dsc_7425Dsc_7427Dsc_7428

2023年9月13日 (水)

ここんとこ暑い

 ここんとこ暑いな~風がないときついわな。明日も同じような気温で湿度が高いみたいだ。もうぐったりやで( 一一)あと1週間くらいの我慢らしいが・・・

我が家の鯉さんは普通です。今日もいつも通り、ろ過層清掃に水変え…さすがに汗だくだわ(笑)ほんと昔は一気にできたが、今は適度な休憩が必要になりました。歳には勝てませんね(笑)

今日は何本か処分。秋に備えないといかんわな。心を鬼にしてですよ…あと当歳(新仔)用に1個水槽をあけたりました。すでに新仔は飼育しているがあくまで生餌用だからな。小奇麗なのは何本か残す予定だが、間違って餌にしないようにしないとね(笑)

そういやぁ~週末は3連休だな。まぁ~色々とあり出かけないでほぼ自宅警備だと思います( ;∀;)買い出しくらいは行くけど

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

2023年9月12日 (火)

鍵がなくて焦った

 今日もまだ暑いです。風もないのでムンムンしちゃってて暑かったな~風があれば違うんだけど。明日は風はあるんかな??もううんざりですよね

我が家の鯉さんは普通です。今日もいつも通りです。1か所、外部ろ過のストレナーとホース清掃。すごく詰まってて驚きました( 一一)エーハイムからパワーボックスに変えて初めてでした。エーハイムはホース細いから2日に1回はホースの詰まり取ってたけどさ…元来、錦鯉用ではないから仕方がないんだけどね…

今日は生産者さんたちと多々情報交換が多かったな。もうすぐシーズンだしね(笑)

さて、家に着いて(マンションのエントランス)鍵がない…家に入れん。探しまくりましたリ、来た道を戻ったり。どうしようどうしようですよ。で、もしかしたら玄関に挿しっぱなし?誰かと共連れで入りました。案の定でした。ほんと良かった。マンションはエントランスは共通キーなんで普通の鍵よりバカ高いんですよ。まじで良かった。キーホルダーは与野ですwww

最後に久々にユベントスの話。う~んポグバ…ドーピング違反ってなにさ。去年度にユーベに復帰してケガでほぼ出られず。今期こそって思ったがなぁ~なんなんだ!!!

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

Dsc_7408

2023年9月11日 (月)

コシヒカリ 30キロ

 朝晩はだいぶ涼しくなりましたね。でも当面暑そうやなぁ~。今年は暖冬だとか…どうなるこやら?ですよ、年々気候が異常になってます。春秋はほぼなくなるんだろう。明日は日中はゲリラ豪雨注意予報だな。

我が家の鯉さんは普通です。今日もいつも通りです。もう少し気温がさがれば一気にいきますよ(笑)餌は10月には値上げはあるんだろうか??年々高くなってるな。僕がやり始めたときは1万円しなかったもんな、1袋。今は17000円くらいだから高いわ( ;∀;)念のため1袋買うかどうか迷ってます。色揚げとぼちぼち低水温もか?値上げするまえに…悩む。

昨日の話なんだが、後輩が実家で米作ってて30キロ購入。わざわざ運んでくれてありがとう。うん、このコシヒカリは美味いぜ(^^)vありがとう。また来年も頼むぜ(^^)v

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

Dsc_7403 Dsc_7404

2023年9月10日 (日)

松之助(石和錦鯉センター)から鯉が来た

 今日も暑いです。でも風があり風は秋を感じてる。朝晩はだいぶ楽になってきたけどね~来週後半は30度ちょっとになってくるし、ようやく異常気象な夏が終わるのかなぁ~なんて思ってます。ほんと今年は異常に暑かった( 一一)

我が家の鯉さんは普通です。今日もいつも通りですね。新仔を少し肉食魚水槽へ。だいぶ減ってきたなぁ~。生餌にしてから急激にでかくなってきた肉食魚。いちお人工飼料との併用です

さて、今日は松之助から鯉さんきた。さすが松之助や~って感じですい。質が良い(^^)v品評会向きではないんだけど、松之助はこういう鯉のがすごく良くなるんですよ

そんな感じです。今日も洗濯、掃除、風呂掃除、布団干し来客ありと疲れました( ;∀;)

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

Dsc_7400 Dsc_7401_20230910201201

2023年9月 9日 (土)

ムシムシで暑い&バタバタな1日

 いやぁ~朝からシトシト雨が降ってました。朝はのんびりできたんですが、その後にちと色々とありバタバタな1日になってしまいました。なんかどっと疲れたな。気候のせいもあるんだろうけど、疲れた( 一一)

我が家の鯉さんは普通です。明日からはまた厳しい日々が続きそうだ。明日は良いことがありそうな感じです(笑)あとは鯉友さんや生産者さんたちが色々と動画や画像を送ってくれました(^^)v

まぁ~そんな感じで疲れました( ;∀;)

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

2023年9月 8日 (金)

鯉師  ニシキゴイにとりつかれた男たち

 台風でしたが…朝方、雨が強いな~風が少々強いなくらいでおわってしまった、さいたま市です。千葉、茨城は相当だったみたいだな。まだまだ予断は許されない、これ以上被害がないことを願います。しかい予報円の動きが急に変わって上陸しないってのも驚きだ。今回は台風そのものよりもひきつれてきた雨雲で大変なことになっている…

我が家の鯉さんは普通です。これくらいの気温は良い。ろ過層清掃もはかどるわな。でも夜は急に蒸してきたけどね

さて、朝に鯉友さんからNHKで鯉のTVやるよと言うので録画してみました。皆さん若いわな。面白かったです。一番いい時代だったのかもしれんね。教えていただき、ありがとうございます

さっ明日からまた猛暑…台風一過は良いんだが、その後はずっと30度超えってのも異常気象だなぁ~。何度も書いているが水槽ではもう限界っすよ。年末までにあと3つ撤去。来年末は水槽が2~3つにします。で、中古で熱帯魚用にクーラー買うんだ

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

Dsc_7401

 

2023年9月 7日 (木)

台風がくる…

 さてと明日は台風です。そんなに騒いでないけども、どうなんだろうか?勢力はそんなでもないらしいが…TVはジャニーズばかりだけどもね。なんもないことを願うわ。日中がピークなんかな??どうなることやら

我が家の鯉さんは普通です。今日は涼しいので給餌です。あと多々メンテナンスだよ。エアーの出が悪いところがあって色々と試行錯誤したんだが変わらず。エアホース変えたら物凄く出た(笑)水があふれるくらいでたよ。定期的に取り換えんといかんね。在庫は5Mが5個あるのでまぁ~なんとか。また出物が出たらモンスターへ行こう。最近はご無沙汰や( 一一)飼育を減らしていくので、そこまで行くのもなぁ~と思ってますが、行くと楽しくて買っちゃうんだよね…

とりあえず明日は台風です。みなさん気を付けましょうね。そうそう、台風が近づいてるせいかなんだか調子があまり良くないんだよ、久々に

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

2023年9月 6日 (水)

ん?台風こっちへくるやん

 いやいや、昨日は来客で、中々帰らんし"(-""-)"23時だったかな。帰れとも言われんし、仕方ないんだが。なんかどっと疲れて家族全員寝坊でした(笑)基本、我が家はなるべくなら来客はお断り願ってるんですよね( 一一)今日も雨が降ったりやんだりで天気は不安定だったよ。

我が家の鯉さんは普通です。昨日色々と予定してたのを今日でした。ろ過層清掃に水変え。気温が低かったが、なんせ湿度が酷すぎてもう汗だくですよ。ほんと汗ダラダラ(笑)おかげで綺麗になりました。ギリギリの状態はもう少し続きそうです

さてと、昨日の夕方のニュースでは台風は東側にずれたとか言ってたが、またずれてこちらに向かってくるやん…高気圧の関係で日々違うけど、もう進路は確定かな??どうなることやら??今のうちにできることはやっておこう!!

最後にお馬さん。いよいよドウデュースが帰厩間近。天皇賞・秋から王道路線へ。イクイノックスとの勝負が楽しみやな

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

Screenshot_202309061604312

 

2023年9月 5日 (火)

来客中につき

 今日もクソ暑いな。明日は夜は結構な雨になるみたいだな。東海〜近畿はやばそうなんで、なにもないことを祈ります

さて、夕方から珍しく来客中。しかも全然帰らないし(-_-)なので、いちおスマホから。簡単ですが、これにて

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

2023年9月 4日 (月)

姫ひかり、買ってきた

 今日は1日雨の予報が日中は晴れ間が…北関東のほうはとんでもなく雨が降ってみたいだが…ほんと異常気象だわ。で、今日は30度行くか行かないか?くらいの気温。行かなかったら2カ月ぶりとか言ってたが、どうだったんだろう?明日はまた36度予報…

我が家の鯉さんは普通です。今日は少し多めに給餌。明日は給餌はしません。今夏はこの繰り返しやね( 一一)

そう、昨夜注文しておいた「姫ひかり」をさいたま新都心のヨドバシまで取りに行った。値上げやね~高いわ(笑)選別ザカの餌。ザカなのに良い餌食ってるぜ(笑)

そんな感じです。明日は猛暑なんで体調管理には気を付けよう。そうだ、台風が出来て木曜日にはこちらへかすめてくる。どうなるか?

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

Dsc_7391

2023年9月 3日 (日)

明日はTHE雨。当面天気は悪い

 今日は昼過ぎから雨予報だがまだ降らず(現在20時)まぁ~これから降り出し明日は1日結構な雨みたいだな。たまには雨降らんとね。でもだいぶ気温が楽になってきた。本来なら暑いんだがな。でも明日から雨模様での30度超えは蒸して仕方ないなぁ~。関係ないけど水不足のニュースが一時ばぁ~っとニュースでやってけど、すぐに回復したみたいやな。良かった。明日のしっつかりした雨でまた更に回復してほしいな

我が家の鯉さんは普通です。今日も、ろ過層清掃に水変えだ。ベランダメインは汚れえてた。冷却ファン回してるんで少しあげてます。でも先月に改良したんで掃除はしやすくなってます。また発泡スチロールもらってこんとな。なんとか夏を乗り切れそうだよ。何本か酸欠で死んだけど(ブロアー故障の死は除く)

さっまた1週間始まります。コロナも何気に流行ってるんで体調には気を付けよう。季節の変わり目が近づいてきたしね

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

2023年9月 2日 (土)

関口養鯉場 パール達(ザカです)

 今日も日中は暑いです。土日は奥さんがあまり居ないんで(多々あります)今日は明日からの雨に備えて朝から家事をMAXでやってました。暑いから休憩しながらね。でも風があってまだましだ。朝晩もだいぶ涼しいなぁ~明日からは当面雨やね。新潟はもう少し猛暑みたいだがな

我が家の鯉さんは普通です。今日もいつも通り。明日以降から餌は多めにやれそうだな。まぁ~勝負は彼岸明けからの10月一杯。でも暖かいのが続けば11月下旬まではいけそうかな??なんせ夏場はほとんど給餌できへんかったからね

さて、関口さんのパールのザカがきたんだ。まだ全然パール・パールしてないけど、時期に出てくるんだと。何本残るかな??最近はザカで楽しんでます。気楽やで。良いのは全部預けや

お馬さん。注目の札幌2歳S。ガイアメンテはずっとうるさかったよね~ゲートでは横向いているときにスタートになるし…普通に出てても勝てなかっただろうな。新馬は新馬戦で楽勝しても次走でまったくだったりもするし、難しい。次が試金石やろうな

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

Dsc_7374 Dsc_7375

2023年9月 1日 (金)

今日から9月です。

 早いなぁ~。もう9月です。もう今年もすぐそこまできましたね。昨日は結構凹んだが今日は仕切り直しです。良いこともありましたww朝晩はほんと秋らしくなってきましたが、日中は暑い。風があるからましだ。空気も少し澄んできたかな?新都心が秋晴れで良く見えます。来週の天気見たが日曜以降は雨時々曇りが延々か…秋雨前線か??

我が家の鯉さんは普通です。今日も簡単な水変えと、ろ過層清掃。いつも通りです。今日は生産者さんと多々やり取りが多くてね。まぁ~楽しい時間です。またご厚意を頂きましてね。明日が楽しみです(^^)vまぁ~ぼとぼちとやってます。あと1年半だけ頑張りましょう。

明日は貴重な晴れ間になるんで布団干したり掃除したりで大忙しやな。まぁ~いつものとだね

お馬さんはいよいよ、ローカル開催もこの週末で終了。中央開催やな。明日の札幌2歳Sは大注目。ガイアメンテがどんな勝ち方をするかだ。まず負けちゃいけません。勝って暮れのホープフルSって感じだろう

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

Dsc_7366

« 2023年8月 | トップページ | 2023年10月 »