室内メイン水槽・ろ過層清掃と幼魚に向けて
今日は週休です。もうぐったりです。朝はいつも通り起きて、洗濯2回やって、また寝てしまいました。花粉もひどくて、疲労と合わせてくったりですわ( 一一)1日家でゴロゴロしてました。しかし肌寒い1日だったな。寒暖差があるのも疲れる原因なんだろう。明日はまた暖かいみたいやね
我が家の鯉さんは普通です。今日は予定通り室内メイン水槽の、ろ過層清掃。結構汚れてて驚いた。後は細々とメンテナンスしたり、越冬鯉の消毒など始めたんだな。
さて、4月下旬の国際幼魚に向けて新潟の生産者さんと色々と打ち合わせしました。そこそこはいけるんではないか??まぁ~違うとこだけども。あの鯉はいけるはず。変な政治力さえ働かなければね(笑)
そうそう、今日はW杯の予選がさいたまスタジアムでやってるね。カメラワークが無事で何よりや、心配してたんや( 一一)ちと大きな声では言えないけど
では、1日だけの休みであまり休めなかったけど、明日からまたテキトーにがんばろう
今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…
« 浦和・玉蔵院の枝垂れ桜 | トップページ | 咲ひかり・色揚げ »
コメント