増体は今年はキョーリンにしよう
今日も仕事は激務でした…先週からずっとぐったりですよ。休みも1日しかないし…明日、明後日は連休で明日は天気もNGなんで1日寝てようかな?なんて考え中です。コロナもすごいことになってるし、巣ごもりやな…
我が家の鯉さんは普通です。まぁ~元気ですよ。今日も簡単な水変えに濾過槽清掃とね。室内は結構な水温。もう増体でもいけるくらいや。今年度はキョーリン・オンリーにしようかなと思う。いつもはコストを考えるんだが、一昨日、生産者さんと話したんだが。キョーリンの増体は痩せにくいと言う答えになった。来週末は国際幼魚だね~開催みたいだけども、首都圏や関西圏の愛好家は普通に見に行くのかな??普通の考えなら行かない、行けないと思うんだが( 一一)
うちの娘さんも大学へ行く日、オンラインの日と日々ね。また何時間目だけ大学へと結構、大変や。日々情勢が変わってくるからね。この分だとずっとオンラインかもしれんな。おいらはと言うと、早く円形脱毛症が回復してほしいと願う、今日この頃。前にも書いたけど、鯉どころではないいんだな(笑)
今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…
« 埼玉県も「まん延防止」になります | トップページ | 1日ゴロゴロしとった »
コメント