カルキ抜き
今日は良い天気でしたね。暖かでしたし。でも朝晩の寒暖差が激しすぎるな。明日の最低気温と最高気温の幅が20度くらいあるしね( 一一)体調管理に気をつけよう!! 今日はも1日八百屋だったな。疲れた…
我が家の鯉さんは普通ですね。越冬中の鯉さんもこの暖かさにつられ寄ってきちゃうし…GWが明けるまではエサはあげないぜ… ほんで、昨日の夜、急遽なんだが近所のホームセンターへカルキ抜きを買いに行ってレジを済ませてたら、レジを打ってた若いあんちゃんが「粒派ですか??」なんて聞いてきた。「昔からやってる人は粒派の人が多いですよね~」ってね。なるほど~~って思ったけど。でもまさか、錦鯉なんか思わないかな?(笑) 水道水には必需品ですからね。カルキ抜きをいれずに水道水をバンバン入れて全滅なんか嫌だし…中にはそういう人もいますが…気を付けよう
お馬さん。今日は武兄弟が朝からやってくれましたね。おめでとうございます。 あとは桜花賞TR・チューリップ賞でした。2歳チャンピオンは強かったな。明日は中山で皐月賞TRの弥生賞ですね。4強対決がどうなるか??楽しみです。あっ藤田菜七子ちゃん、久々の騎乗停止やな。のんびりしてね~
今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…
« 山三養鯉場さんの浅黄 | トップページ | Sレジェンド »
コメント