平成24年度浅草神社例大祭(三社祭)
今年は2年ぶりの開催です。朝から行ってきましたよ!!なんか今年は担ぎがおとなしい感じがしたなぁ~と思いました。地元の氏子のおじいさんと話をしてんですが、やはりそう感じたとの事でした。でも楽しかったですよ(^_-)-☆
そうそう、浅草寺でおみくじを10数年ぶりにやった。昔、元旦早々に「凶」が出てからやったなかったんだけどね。で、おみくじの番号を選んで引き出しの上の紙を取った。なんか折り目が結構ついてるなぁ~と思ったら「凶」…ってか明らかにその番号をひいた人は上の紙を見て戻したんでは??って思うわな。ずるはしないでほしいね。正直者は馬鹿を見るし…ってか周りも結構「凶」を出している人がいた。素直に1番上のおみくじを取ったんだな…そんなんでやってもご利益ないですよ~~~~(--〆)
昨日の、今日と埼玉県若鯉品評会でした。3本だしたんです。結果は区分別桜賞(幼魚の部)15部桜賞審査員特別賞と出した鯉さんはすべて表彰台でした。生憎、浅草神社例大祭と重なり、関根さんに代理受賞してもらいまた(笑)
しかしヨゼンのカシラは何故か審査員特別賞で…幼魚桜だと思ってましたが、翌々ツキが無いんだな。変わりにヨゼンの四段・銀鱗紅白が幼魚桜でした。値段はカシラの10分の1だぜ(笑)これで全ての行事終了。秋までのんびりだな
今日は5時半から起きてて疲れた。早く寝よっと!!あっ明日の金環日食は見れるんかね?マンションの屋上が解放されるみたいだが・・・
今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…
コメント