フォト

ランキング

  • 応援クリックお願いします
  • 応援クリックお願いします
    にほんブログ村 観賞魚ブログ コイ・錦鯉へ

我が家の鯉

  • ナム・ジャパン産のサンケ
    我が家の鯉を紹介します☆

お友達

  • コイパーク
    TOTOさんが管理するコイパークです。水槽飼育に私にとって色々勉強になります。鯉を飼育してみたいと思っている方がいましたら、一度覗いてみてはいかが?
  • TAKE3.HOME
    仔取りをご自身でやっていて非常に勉強、参考になります。仔取りをやろうと思う方は是非に☆
  • 鯉Koi倶楽部
    空人さんのHPです。私と同じ水槽飼育です!なので非常に参考になりますよ☆ご近所さんなんですよ♪
  • 恋鯉飼育日記
    恋鯉さんのHPです。巨鯉を目指している方は是非に参考にしてみてくださいね☆
  • 気まぐれ 錦鯉好きの部屋
    アババさんのHPです。こちらもできたてホヤホヤで~す!他の趣味でも気が合うので嬉しいです☆
  • 松観昭和 錦鯉のページ
    矢嶋さんのHPです。ご自身で仔取をなさっています。立派な墨を持っている昭和なんですよ!何回か伺っていますが都度勉強になります。
  • 錦鯉の穴
    けんさんのブログです。鯉の他の趣味も合うんですよ!可愛いアバターを見てください☆
  • 錦鯉マニアの館
    なんと言っても弥五左衛門紅白です。あと僕と同年代なので、これから楽しくやって行きたいです☆
  • ベスト 錦鯉
    アイムバックさんのHPです。お互い奥さんの実家が八百屋さんです☆またオークションにもすごくいい鯉さんたちを多数出品しているんですよ☆
  • ">

お友達Ⅱ

良く行く鯉屋さん


  • 僕の家の近所です。初めて行ったときはすごく親切に接していただきました。最近の一番の贔屓です

  • ここはほんとよく行きますね。土屋観賞魚店の唯一の支店ですよ! 

  • ここはほんとちょくちょく行きます。結構掘り出し物が安く買えたりします。 

  • すごくアットホームなお店です。個人宅の庭で販売をしています。

  • ご存知鯉の見沼さんです!!ここに伺うたびに五色を購入しています。  
無料ブログはココログ

掲示板どす!!

ヤフオク・錦鯉

  • ヤフオク・錦鯉

2023年11月27日 (月)

日海センター ろ過層

 今日は暖かでした。帰りの2キロの徒歩は結構な汗が出る。明日は暖かなんだよなぁ~おっさん明日は汗だくやな…この寒空でワイシャツで汗だくなんだから( 一一)そう、帰りは娘と電車が一緒でしたね(笑)

我が家の鯉さんは普通です。今日から給餌再開。室内は完全に、低水温ですね。まぁ~痩せない程度にパラパラあげていこう。そうそう、ぼちぼち90水槽を引き取って年末に設置やな。去年末から置きっぱなしのを引き取らないとね。

そうそう、昨日ネットサーフィンしてたら、あの日海センターの中古の、ろ過層見つけたんだ。即購入やで(^^)v早く来ないかな~。45~60センチ用みたいだ。昨日の自家製も良いが、元から色々で来てると楽だ。来年で一区切りですが、完全にはやめませんので、少し設備だけ増強しとかんと。水槽を2~3個で中古の熱帯魚用のクーラーで飼育を予定してます。

レッズの話。カンテは引退、シャルクは退団…ただでさえFW不足なんだから、フロントはどう考えてるだ?まずはユンカーを返してもらわんとな。まじでFWが何枚も足りん( ;∀;)今年の初めからわかってたんだから

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

 Screenshot_202311270717533 Screenshot_202311272004432Screenshot_202311270718062

 

2023年11月26日 (日)

この、ろ過層をどう使うか

 いや、今日は寒いです。なんか霧雨が降ったりやんだりで寒かったな…陽射しがあれば少し違うんだろうけどね。明日はピーカンで15度予報か、少し肌寒いくらいだけど晴れてりゃいいわな

我が家の鯉さんは普通です。今日も、簡単な水変えのみ。室内も寒いんで給餌なしだが、明日から再開や、今日は多々売り出しがあったんやな?オール関東の締め切りの週だしね

久々にモンスターアクアリウムへ行ったんだが、自作の、ろ過層を購入と思いきや、あげますって。うん、どう使うか?普通の45センチ水槽の上部より1、5?2倍の容量はありそうだが仕切り、簀の子が欲しいな。なんとか工夫して作ってみようと思います。

お馬さん。ジャパンカップはイクイノックスが圧勝でした。強すぎましたね。リバティアイランドも強かったよ。ドウデュースは復調したかな?でも向こう正面で少し、かかったか。体系的にマイルに参戦しても面白いんじゃないか??

最後に奥さんが風邪でダウンです。年に1度ダウンするんだよな。うつらないようにせんとな( 一一)

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

Dsc_8002 Dsc_8003

2023年11月25日 (土)

そういやぁ~ヨゼンさんからコメットもらった

 寒いと言ってた割にはわりと暖かでした。明日の朝は相当冷え込むらしいし、明日は寒いみたいだな~暖かくして寝ようと思います。夜になって確かに冷えてきたしね( 一一)

我が家の鯉さんは普通です。今日は特にやることなし。水変えのみ。なんせ給餌してないからな( 一一)来週から室内も給餌再開です。

そう、ヨゼンさんからコメット何百尾ももらったんだ(^^)v肉食魚の餌用で。行くたびに沢山くれます。ほんと生餌は買うと高いので助かってます。ありがとうございます。何本か残してみようと思ってます。鯉は終わりにして、金魚で遊ぶのも良しだしね。コメットと言えど、ヨゼンのだから超ブランド金魚ですよね~でも金魚は強くて良いんだな(笑)

浦和レッズの話。今日も逆転負け…なんか後半一気にがたがたと崩壊だ。ほんと監督のおかげでこの順位だよね。退任してしまうのが残念で仕方ないぜ。

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

Dsc_7941

2023年11月24日 (金)

鯉友さんとディナー&冷えてきた

 今日は日中は暑いくらいでしたね。夕方から予報通り、北風が強くなりぐっと冷えてきました。明日、明後日は寒気が入り寒いから家で引きこもってましょう。休養も大事ですからね

我が家の鯉さんは普通です。昨日の後処理が多々ありましたけどね。で、久々に鯉友さんとディナー。お互いに頼んであったものがあったんで、その交換とか、PC、プリンターの事を教えたりね。まぁ~なんだかんだ5時間ほど飯食いつつでした(笑)

まぁ~そんな感じでぐったりですよ、おっさんは。ほんと歳には勝てんな~。と言いつつ、土日はやること多くて忙しいんやで

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

2023年11月23日 (木)

品評会の打ち合わせ

 今日はいい天気で暑かったな。おかげで道も朝っぱらから渋滞。帰りは高速に乗る前はスカスカだったが途中で事故渋滞。今日のは酷かったな。まぁ~そんな感じです。最後のオール関東になるかもしれんな(笑)

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

Dsc_7862 Dsc_7873 Dsc_7924

2023年11月22日 (水)

さて、今週も一足早く終わり(笑)

 今日も暖かでした。明日もそんな感じみたいだけどなぁ~。明日は所用で出かけなくてはいけませんので少し早起きです。で、金曜日は休みを取ってあり、友達の鯉友の手伝いをせんといかんのや。なので今日で今週の仕事は終わりやで。週末は極寒みたいなんで家で引きこもっておこう。明日、明後日はほとんど家に居ないから休養や

我が家の鯉さんは普通です。今日は餌止めして何日たったか?ベランダメイン水槽の、ろ過層清掃。少し汚れてたな。あとはもう1度、年末にやって春までなんもしません。それまでに何本か処分する鯉を考えておこう

室内は塩水浴させて回復やね。なんとなく眠りな感じでしたのでね。土曜まで6日間の塩水浴になる。たまには良いでしょう

浦和レッズの話。まぁ~前々からだったけど、スコルジャ監督退任か…あの戦力でこの位置は超優秀な監督のおかげやな。駒となるFWが揃ってれば優勝戦線にバリバリ居たと思う。フロントも退任してほしいな。今のままではダメやで( 一一)

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

 

2023年11月21日 (火)

今日は暖か、明日のが暖かいのか

 今日は風もなく暖かな1日でした。明日はもう少し暖かいみたいだ。おかげで帰宅時の2キロの歩きは結構な汗がでた。いつも書いているけど、おっさんなんでこんな寒空で汗だくなんや?ってかんじだろうな(笑)

我が家の鯉さんは普通です。ちと23日にでかけるので今週は延々と餌止め中(室内)外は完全に餌止めだけどね。一回、ろ過層清掃を洗って、過マンガンして塩水浴させておく。で、塩を徐々に抜いて年末に、ろ過層清掃をして外の作業は完全に終わりが毎年恒例だ。もう今年も少しだからね

その前に、オール関東が待っている。去年は久々に本気でだした。今年も本気です。来年のオール関東でオーラスになります。

火曜日が終わりホッとしますが、今週は木曜日が旗日なんで明日行けば休みやな。23日は出かけ、24日は鯉友と多々やることがあるんだな。仕事終わりから何時に終わるかな~

さっ現在20時前だが眠くて仕方ないぜ( 一一)

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

2023年11月20日 (月)

夕方から北風が冷たすぎる

 今日もいい天気ですが、帰宅時は北風が冷たくてね…2キロの歩きで久々に汗が出なかったな(笑)しかし寒い。明日の朝も冷えそうやな~。日中は暖かなんですけどね

我が家の鯉さんは普通です。ちと先々週に混ぜたところがなんとなく眠りかなぁ~と言う感んじなんで、ろ過層清掃を洗い、過マンガンして塩水浴させました。時期に良くなるでしょう。まぁ~この時期でもやることが多いな。土曜日から鯉友さんのPCの設定やらなんやらで結構電話が忙しいな~。結局、金曜日に直接会って色々と診断することになりやした。その方が早いわな

そうそう、外にザカの新仔を出しっぱなし。どこまで生きられるかチャレンジだね(笑)2月ごろ、力尽きそうな気もするけどな

お馬さん。武豊騎手は復帰は延期。まぁ~無理することはないよ。ヴィクトワールピサの凱旋門賞のときとかは無理しすぎて停滞したしね。

今日から新たな業務がスタートしたが平穏だった。日々のことなんでどうなることやらだな。とりあえず月曜日は疲れるぜ

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

 

2023年11月19日 (日)

今日は山梨県 県民の日記念行事でした(関係ないけど)と品評会の事

 今日は朝からピーカンで良い天気。洗濯に風呂掃除、布団干し、家の掃除と家事に勤しんでました。まぁ~やること多くてね。昼頃、近所のビバホームへ買い出しに行ったくらいか。あとは家でゴロゴロとソーシャルゲーム三昧(笑)

我が家の鯉さんは普通です。今日はほぼやることなかったな。暇つぶしに、ろ過層清掃をしましたが…

そうそう、今日は山梨県は記念行事を小瀬スポーツ公園で行事と山梨県の品評会だったみたい。いつもお世話になっている生産者さんから何枚か画像をいただきましたので掲載しておきますね

お馬さん。来週末はジャパンカップ。名ばかりになってしまいましたが…イクイノックスVSリバティアイランド。楽しみやな~斤量的にリバティアイランドか??ドウデュースはどうだろう??

さっまた1週間始まります。3日行けば旗日で休みだね(^^)v来週末はなんか10度いかなく大寒波みたいだなぁ~嫌だな

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

20231119_115041 Screenshot_202311191045103 Screenshot_202311191059162

2023年11月18日 (土)

鯉さん異動で朝6時から( 一一)

 朝起きてすごく良い天気やったな~昼前から急に曇ってきてしまいましたがね。でもその後は晴れたけど…明日は布団を干したいね(笑)先週は天気が悪くて干せなかったしな。今日は居るくらいから4カ月ぶりに大宮へ買い物。いやぁ~すごい人だわ、大宮は( 一一)人が多すぎて疲れたよ。帰宅してすぐにイオンやOKへ多々日用品の買い出しだったが、どこもかしこも混んでてね。道も混んでたわ。明日は引きこもりと思ったが、買い忘れが3個ばかりあって明日また外でないとな、めんどくさい

我が家の鯉さんはまぁ~普通です。春からずっとアップダウンが激しい鯉さんは朝から外へ移動。しばらくは塩水浴だわ。もうさ、めんどくさくなってしまいました。春までバイバイです。何本か堕ちるだろうな、長年の経験です(笑)

休みは無駄に早起きしてしまったので色々とやりましたと言ってもまぁ~やることはだいぶ減ったけどね

話は前後するが夕方から風が出てきて寒かったな。寒暖差が激しいよ。旗日辺りまで暖かくて、その後は一気に寒くなる予報だな、週間天気によるとさ。体調管理には気を付けよう

今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…

«ようやく金曜日・怒涛の、ろ過層清掃